・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,944 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
学校法人大妻学院理事長
花村 邦昭 著
四六判 並製 232頁 ¥1800+税
ISBN978-4-86251-168-3 C0030
■「女性の社会進出」が推進される今、男性も必読!!
■「生命論パラダイム」にもとづく男女恊働時代のリーダー・管理職の在り方
女性管理職の割合を2020年までに30%程度にすること、公務員の女性比率拡大など、女性の社会進出を政府主導で推進している現在、従来の機械論パラダイム・男性性原理にもとづく権力行使的なリーダーシップは通用しなくなってきています。
本書は、生命論パラダイム・女性性原理にもとづくリーダーシップへの転換を、現場に即した具体的なQ&A形式で紐解きました。女性だけでなく、女性とともに働く男性にとっても必読の書です。
目次
一回 資本の原理
第二回 生命論パラダイム
第三回 男女共同参画社会
第四回 組織のダイナミクス
第五回 リーダーシップの内実
第六回 グルたちのリーダーシップ論
第七回 組織の病理と回復
第八回 リーダーシップの機能
第九回 卓越者リーダー
第十回 卓越性の位階秩序
第十一回 卓越者の評価と選抜
第十二回 聖徳太子の十七条憲法
補講一 暗黙知、ないしは暗黙次元の知について
補講二 関係的自立について
執筆者など
1933年、福岡県生まれ。学校法人大妻学院理事長。
東京大学経済学部卒業。(株)住友銀行(現三井住友銀行)専務取締役を経て、1991年、(株)日本総合研究所社長に就任。会長を経て現在同社特別顧問。
2007年、学校法人大妻学院常任理事に就任。2008年より現職。
著書に『働く女性のための〈リーダーシップ〉講義』(三和書籍2013年)、『知の経営革命』(東洋経済新報社2000年、日本ナレッジマネジメント学会賞受賞)。編書に『生命論パラダイムの時代』(ダイヤモンド社1997年、レグルス文庫1998年)。
他に、電子出版として、『大妻コタカ 母の原像』
(http://www.ihcs.otsuma.ac.jp/ebook/book.php?id=49)
『大妻良馬の人と思想―忘私奉公の生涯』
(http://www.ihcs.otsuma.ac.jp/ebook/book.php?id=1)がある。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,944 税込
送料無料